かわしまや【岐阜県海津市】の草餅が『2万個/日売れた』とPS純金で放映
岐阜県海津市のかわしまやという、和菓子店の草餅が一日に最高2万個も売れたとPS純金(ゴールド)でテレビ放送されました。
かわしまやさんへは、県内はもちろん、遠く他府県からも買いに来るお客様がみえるという情報なので、あなたとシェアしたいと思います。
・PS純金の放送内容をメモで
・一日に2万個売れた草餅は90円
・店舗情報、アクセス、メニュー
海津市だけでなく、岐阜県下で抜群の知名度を誇る草餅の名店が、お千代保稲荷のすぐそば にある「かわしまや」だということです。
もくじ
かわしまや【岐阜県海津市】とは
お千代保稲荷神社の参道だけでも草餅のお店は5~6件あります。
お千代保稲荷の南口大鳥居から西へ1km移動すると、かわしまやさんがあります。
この近くを流れる揖斐川、長良川、木曽川の豊かな水に恵まれた町・海津市は春になると 河川敷がヨモギで埋め尽くされる ほどたくさん採れるからです。
そんなわけで、ヨモギがふんだんに使われた草餅(よもぎ餅)が海津の名物の一つになっているのです。
かわしまやの草餅は新芽を選りすぐって採取した天然よもぎと小豆あんで作った、田舎の素朴な味が“うり”ものです。
PS純金(ゴールド)が放送した岐阜県海津市のかわしまやの内容は?
PS純金が放送したかわしまやさんの番組内容をテキストで残しました。
・かわしまや草餅の価格
・草餅をさらにおいしく食べる方法
当日の出演は高田純次さん、藤森慎吾さん、松嶋尚美さんの御三方でした。
ここから=============
スタジオの藤森慎吾さんが「そういえば(子供のころ)確かによもぎをとって食べていたな」
ゲストの松嶋尚美さんが「よもぎ?(食べるの?)」みたいな発言。
高田純次さんが「草餅、何がうまいんだろう?あんこかな」とコメント。
岐阜県海津市のかわしまやの草餅を買う店内の様子は
入社1年目のAD木村君が 店に入ると、さすが人気店。お店の中は常に大賑わいで大混雑です。
藤森さんは「あぁ、すごい人」、高田さんは「おっ、おっ、おおっ」、 ゲストの松嶋さんは「 ヒャー!」
藤森さん「みんな(かわしまやでは)草餅買ってくんだね」
ちょっと見たところ、御年配のお客さんが多いようです。
岐阜県海津市 かわしまやの草餅は1日に最高は2万個販売!
AD木村君がお店の方に「1日最高、何個売れたんですか」と質問すると「過去最高は2万個です」との答えが。
驚いた木村君が「2万?1日で2万個」と念を押すと、「草餅だけです」とのお答え。
店から出てきた年配2人組の女性のお客様は「やっぱり草餅が人気があるから」、 「草餅でこの御殿ができたくらいだから」とお店を振り返る。
木村君:「草餅御殿!」
スタジオの藤森さんが「(みんな)そういうことを言いたがる」と・・・。
他の男性客が「大阪から(買いに)来てるんですよ」「かわしまやの草餅、美味しいからな」と大好評。
また別のご婦人2人連れのお客さんは「三重県から来ました。あっちの桑名から買いに来たの、よわざわざ」。また別のご婦人は「私は滋賀県の長浜から」
ここでナレーターが「かわしまやは創業が戦前で和菓子の老舗です。草餅以外にも美味しそうなものがいっぱい」とナレーションを入れ、画面は「自家製の桜餅 100円」等をアップにした。
さらに画面が変わると「おはぎも美味しそう」とゲストの松嶋さん。
女性の番組スタッフがお店から出てきたお客様に「今日、何を買われたかインタビューさせていただきたい 」と言うと 、時間が無いのか年配の男性客は「草餅!」と言って自分の車へ走っていった。
別の女性客に女性スタッフは「今日草餅、合計いくつ買われましたか?」と聞くと袋を覗き込んで「45、いや55個か」という答え。
また駐車場で別の女性客は「10個入りを8パック」ということは「合計80個ですね!」 と念を押すと 「そう、そう、そう」と頷く。
かわしまやの草餅の価格設定は1個 90円とリーズナブルなお値段
画面は変わって ご主人らしき人が「かわしまやの草餅です」と草もちを一つお皿に乗せて出てくる。
それを見た高田純次さんが「これ、いいじゃないの」、藤森さんと松嶋さんは「わっ。美味しそう」。
ナレーター:「これが海津の大ベストセラー」と言うと、草餅を半分に手で割る画面が・・・「ほっこりと炊かれたつぶあんがたまらない草餅」と続く。かわしまやの草餅、1個90円です。
男性客の感想は「(かわしまやの)草餅はあれだもんね、天然のよもぎが入っているから 」。
藤森さんが「香りがいいんだ」とスタジオで。
前出のお客さん「香りもいいし、繊維が入っているから」と。
別の3人連れの女性客は「(かわしまやの)草餅は柔らかくってね」 と言うと連れの1人が「固くならないんですよ」と続ける。
ゲストの松嶋さんが「固くならないお餅?」。
前出の女性のお客さんが「固くならないから美味しいよ」。
次は大きな体をした二人連れの男性客です。「やっぱよもぎ入りと書いてあるだけで、他のお店とは全然風味が違う」。
女性スタッフが「それじゃあ、よく買いにいらっしゃるんですか?」と聞くと、声を揃えて「そうですね、近くのおちょぼ稲荷へ来た時」。
女性スタッフが「もしかして双子ですか」と聞くと、「違います、兄弟です」。
お兄ちゃんが26歳で弟さんが20歳のご兄弟でした。若い人も買いに来るお店です。
海津市のかわしまやの草餅をさらにおいしく食べる方法とは
ここで、「かわしまやの人気の草餅をさらに美味しく食べる食べ方があるといいます」とナレーションが入ります。
前出の二人の女性客が「草餅を焼いたり、揚げたり、天ぷら粉につけてさっくりとあげる」と。
女性スタッフが「揚げまんじゅうみたいな?」との問いに「そうそう」と。
さらに、別のお客様も「そうですね、焼いて食べたり・・・」、「焼くときはどうやって焼くんですか?」と女性スタッフが聞くと「オーブントースターで・・・」と。
早速にAD木村がオーブントースターで焦げ目がつくまで草餅を焼いて食べてみる 。
「あっうま」、「美味しい」と感想を付け足す。スタジオは爆笑。
続いてAD木村は「ちょうど焦げ目がほんのりちょうど苦くなってくるので、あんこもそれほど甘くないので、今まで食べてきた草餅の中でダントツです」と言い切った !(何がちょうどか判りませんが???)焼いた草餅は「ちょっと新しい感じがします」とも言う。
先輩Dが「ちなみに人生で草餅って何回食べてきた?」と木村君に聞くと、「人生でですか?えっーと、多分、今日これで3回目ぐらい」と人生経験の浅さを語ってしまった。
=============ここまで
岐阜県海津市 かわしまやの放送内容を見た筆者の感想
おちょぼ稲荷はよく行きます。
参道にはつきたての草餅(私たちはよもぎ餅と言いますが)を販売しているお店が数件あり、小腹がすくとお店で食べたりお土産に買って帰ります。
おちょぼ稲荷の参道の外に、岐阜県外からも買いに来るほど草餅で有名なかわしまやさんがあるなんて知りませんでした。
次回のおちょぼ稲荷の参拝には、ぜひ足を延ばしてみます。
海津市のかわしまやの所在地、営業時間やアクセス、他のメニュー
かわしまやは、お千代保稲荷神社の南口大鳥居から西へわずか1kmのところにあります。
かわしまやの所在地、営業時間、定休日
店名 :かわしまや
住所 :岐阜県海津市平田町三郷612
電話 :0584-66-2011
営業時間:8:30~17:30
定休日 :水曜
かわしまやへのアクセス
【公共交通機関】
海津市コミュニティバス
〇平田千代保稲荷線 平田庁舎下車、県道213号線を東へ徒歩約5分。
〇平田北回り線 平田庁舎下車、県道213号線を東へ徒歩約5分。
〇海津羽島線 平田庁舎下車、県道213号線を東へ徒歩約5分。
【自動車】
お千代保稲荷神社 南口大鳥居より西へ1km。
〇名神高速道路 羽島インターチェンジから15km。
・県道1号線(水郷ハナミズキ街道)を海津方面へ。
〇名神高速道路 大垣インターチェンジから15km。
・国道258号線を桑名方面へ、養老地内より県道213号線を海津市(羽島市)方面へ。
〇東名阪自動車道 桑名東インターチェンジから25km。
・国道258号線を大垣方面へ、養老地内より県道213号線を海津市(羽島市)方面へ。
かわしまや近辺の地図
下図、かわしまや近辺の地図です。
かわしまやのメニューと食べログでの評価
かわしまやのメニューと食べログでの評価です。
かわしまやのその他のメニュー
かわしまやさんのメニューは草餅以外にも、さまざまな味のういろうや饅頭、お餅を使った大福、伸し餅、お団子などの通年商品にプラスして米粉や餅を用いた季節限定の商品がございます。
かわしまやの食べログでの評価
かわしまやの食べログでの評価は、2020年3月現在 3.30です。
かわしまやの食べログでの紹介ページは、ここをタップしてください。
かわしまや【岐阜県海津市】の草餅が『2万個/日売れた』とPS純金で放映のまとめ
かわしまやの草餅ハ、一日に最高2万個も売れたとPS純金(ゴールド)で紹介されました。
三重県、滋賀県、大阪など遠方からのお客様も買いに来てみえました。
PS純金の放送内容とかわしまやへの詳しいアクセス方法を記載しました。 マサミ
【関連記事】(PS純金「あなたの町のコーヒーのおとも ~長良川編~」で放送された他のお店)
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの高原のグリュンのベーコンをPS純金が紹介
岐阜県羽島市 匠珈琲 恵時尊 そうじゅのモーニングの様子をPS純金が紹介
岐阜県関市のグレイシーグレイシーのアップルパイがPS純金で紹介